慢性疲労。

からだ(健康)の常識・非常識

慢性的な疲労を感じていらっしゃる方が多いですね。

病院に行っても特に原因がないけれど、からだの疲れが取れない、寝ても寝たきがしない、すぐ疲れる、腰が重い、など・・・

特にデスクワークや同じ姿勢で作業をしたり、パソコンに夢中で何時間もされている方。

こういった方に共通するのが背中の筋肉が硬いという事です。

なぜ、からだのある部分が硬くなってしまうのか?

それは、からだの流れが上から下までスムーズに流れていないからです。

からだの生理的な湾曲は、からだを支える重みを上手く逃がせる様になっているのですが、長時間の同じ姿勢・動作などで、あちらこちらに流れの滞りを生んでしまいます。

本来腰は、頭や腕、内臓などの重さを支えていますが、その上から下に流れるスムーズな流れを首で支えたり、肩で支えたりしてしまう事で硬くコリとなって現れています。

そして、背中全体で支えてしまうと背中が硬くなってしまうのです。
背中全体が硬くなるといつも疲れる、慢性的な疲労を感じてしまうのです。

慢性的な疲労を感じ、背中の硬い方は肩甲骨が外に開いています。
それは、からだの流れが外に流れてしまっていてスムーズにからだの中心に流れない様になってしまっているからです。

からだの流れをスムーズにして腰でしっかり支えられるからだに変えてやれば、慢性的な疲れから脱出されることでしょう!

~~~~~~~~~~~~

京都の整体院。

お腰やす やまだ整体の家

腰痛・肩こりをはじめとする筋骨格系の痛みやこり・しびれなど、全身調整により多くの不調から脱出する整体。

つらい慢性症状に適切なアプローチが得意です。

お問い合わせ・ご予約はこちらhttps://www.yamadaseitainoie.com/

※免責事項※ 症状の原因や状態には個人差があります。効果効能を保証するものではありません。