肩こりで来院される方も多いですが、こんなことを言われる事があります。
「右利きだから右肩がこるものだと思ってました。」
でも、実際は左肩や首がこりがひどく感じられたり、痛みが出たりすることが少なくないのです。
利き腕だからよく使うので疲労し、筋肉が硬くなりこってくるというのも当然あることなのですが、使わない、あるいは、使い勝手が悪い利き腕ではない方が、肩周辺の筋肉が動かされていない、動きに慣れないのですぐに疲労し硬くなってこるなどといったことが往々にしてあるんです。
それと、右利きから引き起こされるからだの使い勝手・習慣によるからだの歪みから、左側の肩から肩甲骨の内側辺りはこりやすくなる傾向にあります。
ですので、右利きだから右肩がこるとは限らず、左側にこりや痛みを訴えられるのも多いですよ。